Interviewインタビュー 金城 玲奈・坂本 亜衣
販売員として第一線で活躍している女性社員2人に、琉球カンパニーの魅力を余すことなく語ってもらいました。
※本ページの内容に関しては、インタビューを実施した2018年当時の情報となります。
個人向けサービス推進事業部
與那嶺 隆也 (30歳)
(インタビュアー)
2013年5月入社。伝説の創業メンバーの一人。入社後は訪問販売に携わり、社内で最も安定した月間売上件数を叩き出す。その後法人営業を1年経験した後、販売員のマネージャーへと昇格。琉球カンパニーの特攻隊長として、今も最前線をリードする。
個人向けサービス推進事業部
金城 玲奈 (41歳)
2017年3月入社。業務拡大に伴い人手不足が深刻化していた中、前職でも家電量販店で販売員をしていた経験を買われ採用された女神。琉球カンパニーでも販売員として従事する。数字にストイックでありながら、涙もろい繊細さも併せ持つ。
個人向けサービス推進事業部
坂本 亜衣 (24歳)
2018年5月入社。前職でも大手家電量販店の販売員として獲得表彰を受けるほどの彼女を、琉球カンパニーが総額35億 (ウソ) でヘッドハント。入社してまだ日が浅いながらもほぼ全ての商材を扱える超実力派キャリアウーマン。
私は前職、家電量販店で携帯電話の販売員として働いていました。
販売員としての仕事は自分にも合っていて楽しかったのですが、別の職場も経験してみたいと思い、同じ業種で正社員登用をアピールしていた琉球カンパニーを求人誌で見つけて応募したのを覚えています。
私も金城さんと同じく家電量販店で販売員として働いていました。
もっと待遇が良く、ノウハウを活かせる勤務先を探していた時に、ちょうどIndeedで琉球カンパニーが販売員の応募
をしているのを見たのがきっかけでした。
その後、求人誌でも応募を出しているのを見かけて、働いている社員の写真などを見て、良さそうな会社だなと。
店舗別に設定されている目標を達成すると、達成率に応じてインセンティブが発生するのはとても魅力的でしたねー!
そうですねー!家電量販店の販売員って、派遣契約で働いている人がほとんどなんですよ。
だから一応の目標はあるけど、達成してもインセンティブは発生しないので、正社員でインセンティブがあるのは他社と大きく違うところだと思いました。
私は某レンタルショップで「UQモバイル」と中古モバイル端末を担当する販売員をしています。
仕事として常に意識していることは、日々の目標件数をどう達成するかですね。
私は家電量販店でauひかりちゅらとモバイル端末の販売をしています。
私もやっぱり、意識していることは目標件数を達成するにはどうしたらいいかを考えていますね。
レンタルショップ、家電量販店共にチームはあるのですが、基本的に一店舗一人の責任者として仕事しているので、店舗の他スタッフとも相談しながらPOPや商品の配置などを変えたりして、お客様へ分かりやすく商品の魅力を伝えられるよう努めています。
私もレイアウト変更や、時にはチラシを準備したりしていますね。
同じ店舗のスタッフだけじゃなく、他の店舗で働いている人にも負けるもんか!といつも思って仕事しています (笑)
結構みんな、ひそかに競争意識はありますよね (笑)
でもそういったことが、ほんと良い感じに刺激となっていて、基本的にはずーっと目標は達成できていますね…!
インセンティブも毎月もらえています!
それと、週では月曜と金曜に出社してチーム間のミーティングもあり、週の目標設定、悩みやアイディアなどの共有があるので、決して一人でやっているという感じはしないです。
やっぱり目標を達成することによるインセンティブの獲得はとても嬉しいです。琉球カンパニーで働いて良かったなーと思うところだし、さらに頑張りたいという気持ちに繋がっています。
坂本さんと同じく…(笑)
でも琉球カンパニーの魅力ってそれだけじゃなくて、一番はやっぱり社員同士の横の繋がりだと思います。
社長も含めみんなフレンドリーですよねー!
みんな上司や部下という感じで接していなくて、友達というか家族のような、そんな良い雰囲気があります。
女性が働きやすい環境が充実しているところも良いですよね。
産休・育休とか…使ったことないけど。
そうですねー。私も機会がないけど (笑)
そうですねー。私は、去年(2017年)の忘年会で、社長が手紙を社員みんなに渡していたことがとても印象に残っています。手紙って書くだけでも大変じゃないですか。
それを手書きで40人近くいる社員一人ひとりに書いて、感謝の気持ちを伝えるってことは、なかなかできることじゃないなーって、このことは、ほんと素直に感動しました。
そんなことがあったんですねー!
※坂本 亜衣さんは2018年5月の入社
そうなんですよー。坂本さんは何かあります?
私はたまにある飲み会が楽しーなーぐらい (笑)
(笑)
家電量販店には女性が働いている方が多いんですけど、私達の会社には女性が少ないので、もっと女性が入ってほしーなーと思います!
分かりますー。
男性社員の方々も気さくで話しやすい方ばかりなので、特に女性が少ないなどで不満はないですが… (ぶっちゃけ逆ハーレムなんですけどね)
(笑)
でもやっぱり女性社員、増えてほしいなー!
ほんとに!一緒に働いてくれる女性の皆様、大募集中です!
販売員はほとんどが派遣社員扱いなので、ぜひ正社員として採用してくれる琉球カンパニーで、更に頑張っていこうと思う方募集中です (笑)
販売スタッフ、営業スタッフ、お客様サービススタッフなど様々です。
電話(0120-717-765)
電話(0120-717-765)または問い合わせページより気軽にお問い合わせください。